神戸で洋装2着と京都金戒光明寺での和装2着の理想形♡2デイズ洗練の撮影レポートブログ。神戸・大阪で前撮り・フォトウェディング撮るなら【スカーレット】
LINE登録 登録は
こちら

神戸で洋装2着と京都金戒光明寺での和装2着の理想形♡2デイズ洗練の撮影レポート

2025.7.20

こだわりのロケーションフォトウェディングを考えたときにまず迷うのは、ドラマチックな街での洋装か、歴史ある京都で和装か。もしくは親御様にもご覧いただけるチャペルのある結婚式場か。。。まだお悩み中のこだわり花嫁様に是非ご覧いただきたい2デイズ撮影のレポートをご紹介します。今回は神戸でウェディングドレスとカラードレス、京都の金戒光明寺で白無垢と色打掛の2デイズ。お仕度からお母様たちと一緒に楽しんだ、洗練された美しいフォトクェディングレポートです。

2DAYs:1着目は結婚式場で洗練のウェディングドレス

初日1着目の撮影は神戸の結婚式場にて。撮影したのは5月上旬。結婚式をしないからとびきり素敵にしてあげたい、とのお母様からのリクエストもありスタイリングにもこだわったお二人。

2デイズ撮影

ヘアメイクはウェディング業界のみならず、そのセンスの良さで一目を置かれるVAMPの門田さんを指名されました。

門田さんのスタイリングはトータルな世界観。アクセサリーやブーケデザイン、全てのバランスをセンスよく仕上げてくれます。

2デイズ撮影

1着目のイヤリングはお上品なクリスタル。

2デイズ撮影

ブーケは濃いグリーンと真っ白のお花で、クールビューティーな花嫁様に合うようにちょっぴりモードに。お花を組んでくださったのはピトゥーのヤナギハラさん。

美しいバランスになるように、濃いグリーンの大きな葉っぱを細くカットして洗練されたイメージに作り上げてくれました。

白ブーケ

その上質で洗練された雰囲気を美しく撮影してくれたのはトップフォトグラファーの金城さん。

スカーレットは『可愛い』ではなく『美しい』世界観になるよう、全てのプロフェッショナルが連携して世界一輝ける花嫁様をお創りします。

ベールショットには動きをつけて。

ベールショット

結婚式場での撮影はお天気や気温を気にせず、いつも美しい撮影ができます。

フォトグラファーの金城さんは特に構図力が高い方。披露宴会場での撮影は光を可愛く取り入れて輝ける1枚を撮ってくれます。

2デイズ撮影

ご家族が見守る中での撮影は、とてもリラックスした雰囲気になり、新郎様も可愛い笑顔。

2デイズ撮影

場所を移動する際のふとした瞬間。ガラス越しでのお洒落ショットも紹介。納品データの中にはこんな感じのナチュラルカットも時々入っていて嬉しい。

2デイズ撮影

廊下を歩く風景も、まるで狙ったかのようなお洒落な雰囲気。

ドレスもブーケもスタイリングも上質で洗練された雰囲気は、歩く姿も素敵です。

2デイズ撮影

撮影時間は1着の衣装に対して1時間。データ納品数は100カット以上。全て美しいレタッチがほどこされた状態で納品されます。

ハイレベルなフォトグラファーはこの1時間の中で、絵になる美しい写真を何枚も撮影してくれます。こだわりのドレスやスタイリング、全てを楽しみながら撮影するから、撮影中も幸せ気分いっぱいに浸れます。続いての2着目にワクワクしながら・・・

2DAYs:2着目は旧居留地でヌーディーカラーなカラードレス♥

2着目は場所を移動して旧居留地へ。新婦様が選ばれたのはヌーディーなシャンパンゴールドのキラキラドレス。この日はあいにくの雨でしたが、スタイリングが素敵なのでお天気も全く気になりません。まずは屋根のある場所で撮影スタート。

洗練のカラードレス

ヘアはゆるいダウンポニーに。お顔立ちの美しさを引き立てるべくお顔周りはすっきりと仕上げます。この場所にはお洒落なグリーンの壁があったのでそこをフォトスポットに。ブーケや二人の雰囲気とぴったり。

洗練のカラードレス

カラードレス

ドレスはシャンパンゴールドに少しキラキラがついているなんともいえない可愛いドレス。

カラードレス

雨の中の移動中。スモーキーな雰囲気に撮れて雨のフォトウェディングもまた素敵。

雨

新たな屋根のある場所へ。

新婦様のピアスはドレスに合わせてゴールドのビジューピアス。お上品で高級感たっぷりの洗練スタイル。

洗練スタイリング

その素敵な雰囲気に新郎新婦様達も自撮り撮影タイム。

自撮り

そして、旧居留地の後半はザ・雨のドラマチックショットを撮ります。

雨の日

こんなドラマチックなショットは雨の日ならでは。洗練されたスタイリングにドラマチックな雨はまるで映画のワンシーンのようです。

楽しみにしていた撮影の日が雨になっても落ち込まないでください。プロフェッショナルが集結したら、むしろ雨で良かったと思えるとびきりの撮影になります。

こんなショットも素敵。

雨の日

ラストはまた濡れない場所で。旧居留地は建物自体がとても雰囲気があるので、こうして屋根の下で撮影してもクラシックでロマンチックでかっこいいお写真になります。

洗練のカラードレス

そして場所を移動。お仕度場所の結婚式場へ。今回お二人は撮影時間を30分延長して、夜のチャペルでも撮影を楽しまれました。

まずは雨のチャペル前でドラマチックな雨の日の撮影。

雨の日

チャペルの中に入ると、降っていた雨が嘘ように煌めきの世界。

洗練フォトウェディング

ナイトチャペル

神戸の夜景をのぞむ天空の教会。大きな窓にリースライトが反射して、神戸の夜景と合わさり溜息ものの空間です。

ナイトチャペル

ナイトチャペル撮影の延長プランはスカーレットでも人気のプラン。旧居留地の撮影後に少し延長して、お昼とはまた違う素敵な空間で撮影できます。

こうしてお二人の1日目の撮影を結びました。2日目は約1か月後の6月。

この後は京都での和装撮影の模様をレポートします。

2DAYs:3着目は京都金戒光明寺で洗練の白無垢撮影

約1か月の撮影期間を空けて。3着目の撮影の舞台は京都の金戒光明寺。撮影クルーは前回同様のトップアーティスト達。お花はディレクターが事前に門田さん、ヤナギハラさんと打ち合わせしたものを神戸から京都に運びました。

金戒光明寺での撮影は、お仕度場所も借りることができます。お衣装はタカミブライダルさんが搬入してくださるので、お二人は足袋や肌襦袢等のお下着類をお持ちいただくだけで大丈夫。

早速お借りしたお仕度部屋で洗練のスタイリングが整っていきます。

金戒光明寺

今回門田さんが提案したのは、白のお花が簪から釣り下がるスタイル。美しい花嫁様に可愛らしさと華やかさがプラスされます。

門田さんの考え出すスタイリングは本当にすごい。お上品さ、ロマンチックさ、可愛さ、かっこよさ、全てが絶妙なバランスで絡み合う超洗練のスタイル。

門田さんのスタイリングが光るこちらのレポートも是非ご覧ください。

色打掛とインポートドレスで上質モードなフォトウェディングレポート

金戒光明寺

前回の神戸の撮影の日とは違い、暑すぎるくらいの晴天。

まずは公開エリアの外で撮影を楽しみます。

金戒光明寺

和装もとってもお似合いになり、背景もスタイリングも美しすぎる絵になる花嫁様。

金戒光明寺

金戒光明寺

今回光明寺は京都の左京区にある美しいお寺。公開エリアは大きな門が魅力です。

引きでの撮影も雰囲気いっぱい。

金戒光明寺

続いては非公開エリア。金戒光明寺でご決定いただくと、一般には公開されていない美しいお庭やお部屋で撮影できます。

まずは美しい砂利のお庭を眺めながら。

金戒光明寺

続いては本当に美しい中庭へ。緑が溢れ、蓮のお花が咲くお池をはさんでのショット。

金戒光明寺

そしてとっておきのこの場所。前撮りスポットとしても有名な虎の間。

金戒光明寺

立派なふすまの前での撮影は、ご見学に来られたご家族も息をのむ美しさ。

金戒光明寺

ラストは正座で。

金戒光明寺

京都での撮影は、事前にご予約を賜りお寺の中で撮影されると人混みも気にせずゆったりとお楽しみいただけます。

さらには、ここ金戒光明寺では、ご結婚されるお二人へのご祈願を本堂で頂戴できます。

ご家族も参列できる、貴重なお時間。この模様も撮影可能です。不思議と背筋がのびる、貴重なお時間。

金戒光明寺

金戒光明寺

金戒光明寺

この後はいよいよ4着目。紅の色打掛にお着換えです。

2DAYS:4着目は金戒光明寺の非公開エリアで紅の色打掛

2日程にわたる撮影の結びの1着は紅の色打掛。まずは先ほどの虎の間で、おひきずりのスタイルから撮影します。

金戒光明寺

金戒光明寺

色打掛も本当によくお似合いの花嫁様。

金戒光明寺

今回光明寺

今回のスタイリングは門田さんが特別にご用意くださった本べっ甲の簪。

簪

髪の長い花嫁様。可愛くお上品に、洗練された仕上がりに。

お着物をおから上げにして、場所を非公開のお庭に移動します。

金戒光明寺

美しいお庭に改めて感動。お庭を歩きながらの撮影。小さな橋の上や。。。

金戒光明寺

緑がまぶしいスポットまで。

金戒光明寺

金戒光明寺

普段足を踏み入れることができない美しいお庭での撮影。金戒光明寺は虎の間が有名ですが、中庭も公開エリアも大変美しい場所。映画やCMの撮影にも人気の場所です。紅葉も沢山あったので、秋の紅葉のシーズンも楽しみです。

そしてこの紅の色打掛でラストに撮影したのは、松の間。この襖も本当に美しく、金城さんがより一層雰囲気を高めた色使いで撮影してくれました。

松の間

凛々しい新郎様と、この『間』がなんともいえない美しい花嫁様。

金戒光明寺

ラストはこのアンニュイなポーズで。

金戒光明寺

2日間、期間2か月にわたる洗練のフォトウェディング。神戸のチャペルや街中、京都の歴史あるお寺金戒光明寺。撮影クルーはトップアーティストで固めた洗練の2日間。

ご家族ともすっかり仲良くさせていただき、本当に楽しい4着の撮影でした。

関西のロケーション撮影では屈指の人気の旧居留地と京都のお寺。どちらも夢をかなえることができます。

お衣装からスタイリングまで全てにこだわりの上質なフォトウェディングをお考え中の花嫁様は是非一度お気軽にお問合せください。

お問い合わせはこちらから

◇◆今回の撮影クルー◆◇

フォトグラファー:Kenji Kaneshiro (sosotalu)

ヘアメイクアーティスト:Makiko Kadota (Vamp Hair Make)

衣装(洋装・和装全て): TAKAMI BRIDAL KOBE KITANO

ブーケ・ヘッド生花:Nobuyuki Yanagihara (Pitou)

ディレクター:Rei Mukunoki (Scarlet)

撮影場所:洋装→ソラ神戸&神戸旧居留地 和装→金戒光明寺

◆◇撮影当日スケジュール◇◆

今回はこんなスケジュールで2日間撮影しました。

DAY.1 

13:30 ソラ神戸にご来館・お仕度開始

15:30-16:30 ソラ神戸館内撮影

16:30-17:30  ドレス&ヘアメイクチェンジ

17:30-17:50 タクシーで旧居留地に移動

17:50-18:50 旧居留地で撮影

18:50-19:10 タクシーでソラに移動

19:10-19:40 ナイトチャペル撮影

 

DAY.2

10:20 新郎新婦 金戒光明寺にご来寺・お仕度開始

12:20-13:00 公開エリアで撮影

13:00-13:10 新郎新婦お堂でご祈願

13:10-13:30 非公開エリア(虎の屏風のところ、他、お部屋、他非公開のお庭)で撮影

13:30-14:00 色打掛に架け替え&ヘアメイクチェンジ

14:00-14:30 非公開エリアで撮影

14:30-15:00 公開エリアで撮影

◆◇ご相談会開催しております◇◆

スカーレットでは毎週水曜日以外の毎日ご相談会を開催しております。

神戸にありますサロンにお越しいただきますと実際のお衣装のラインナップもご覧いただけます。ご遠方にお住いの方やお忙しい方はオンラインでのご案内も可能でございます。

こだわりの撮影をされたい花嫁様。ハイレベルなプロフェッショナル達が洗練のときめき体験をお届けします。

ロケーションの相談や、時期、お衣装もご相談にのりますのでお気軽にお問合せください。

ただいま大人気の秋シーズンのお問い合わせを多く頂戴しています。

お早めにお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

 

新着記事
  • トップ
  • ブログ
  • 神戸で洋装2着と京都金戒光明寺での和装2着の理想形♡2デイズ洗練の撮影レポート