旧居留地の夜景で残す大人っぽいナイト前撮りレポート
2023.5.28

夜と灯りのコントラストを背景に撮る ナイト前撮り は、おしゃれで洗練された雰囲気を追求される方に特に支持されています。
本日は、旧居留地を舞台に、夕方から夜への移り変わる時間帯で撮影を楽しまれたおふたりのロケーション撮影をご紹介。灯街・建築・空間を活かした“絵になる一瞬”を切り取ったストーリーをお届けします。
夕暮れの柔らかな灯りで始まる撮影
夕方の光が柔らかく街を包む時間帯は、写真に温かみが宿ります。
一般の通行が少ないスポットを選び、旧チャータード銀行跡地の黒い扉、レンガの壁、道端の階段など、歴史的な佇まいを背景に撮影をスタートしました。
北側を向いても雰囲気があります。
フォトグラファー 金城さん は、建築と灯りの変化を読んで構図を変え、日没前の柔らかな光から、夜のコントラストある構図へと流れるように撮影を進めました。
撮影中はとても楽しい雰囲気で、先ほどこんなにクールな表情で撮影したお二人ですが、思わず素敵な笑顔がこぼれます。
めちゃくちゃ楽しそうで幸せそうなお二人の表情。お手伝いさせていただいている私達もとっても幸せな気持ちで撮影をすすめました。
少し場所を移動して。ヴァレンチノ周辺でも沢山撮影しました。
まずはベールショットを。
続いて花嫁様を輝かせる街灯りの中で、かっこいいポージングをつけて。ヘアメイクはVamp辻本さん。もともと美しいお顔立ちの花嫁様を、シンプルなスタイリングでさらに美しく仕上げてくださいました。
そしてまた、カッコいいから超Happyスマイルへ。見てるだけで幸せになります。
そしてこの場所は、商船三井ビルを背景に、こんなダイナミックな構図も作れるオススメスポット。
この建物からお二人で歩いてくるカットもめちゃくちゃ素敵です。
ナイトタイム-空と街灯のドラマを纏う
撮影が進むと、空は紫~紺色に移ろい、街灯が点灯し始めます。旧居留地のエルメス周辺など、建築の影と灯りの融合が際立つ場所へ移動。旗や建物のシルエットを使った構図、後ろ姿、シルエット撮影などでドラマ性のあるカットを重ねていきました。
照明の演出と被写体の調和を意識し、シンプルなヘアメイクと衣装・スタイリングで被写体の美しさを引き立てながらも、街の雰囲気と一体化するように撮影された瞬間がたくさん生まれました。
先ほどのスポットから場所を少し北に移動して。エルメス周辺での撮影タイムです。
まずはエルメスの旗の前から。
旗やロゴが杯いらなくても、この建物の雰囲気がめちゃくちゃカッコいいですよね。
お二人が撮影されたのは3月上旬。2月で終了と言われていたイルミネーションがまだ残っていてキラキラしたナイト撮影になりました。イルミネーションシーズンは、人通りも多く撮影も混雑しますが、誰もいない奇跡の瞬間を見計らって。
この場所は逆サイドを向いてもカッコいいのです。夜ならではのカッコよさがでますよね。
そしてナイト撮影のラストスポットはこの場所で。
ラストカットではこの日沢山見せていただいた素敵な笑顔を最強バージョンで撮影を結びました。
いかがでしたか?
後にご結婚式をお控えになられているお二人。ウェルカムボードとしてこの日のお写真を飾っていただけましたら光栄です。素敵な結婚式になりますように。
スカーレット神戸のプランには、ウェルカムボードで使える拡大写真がついています。実際にご報告いただいた花嫁様達の拡大写真の飾り方をご紹介していますので是非ご覧になってみてください。
☆撮影クルーのご紹介☆
この日の撮影クルーをご紹介いたします。
フォトグラファー:金城さん
ヘアメイク:VAMP辻本さん
ドレス&タキシード タカミブライダル神戸北野店さん
ブーケ:お持込
ディレクション:スカーレット神戸
☆当日のタイムスケジュール☆
この日のタイムスケジュールはこんな感じでした。
15:00 神戸・北野サロンにご来館・お仕度開始
17:00 タクシーで旧居留地に移動
17:20-18:20 旧居留地で撮影
ナイト撮影ならではの魅力とご提案
ナイト前撮りは、日中撮影とは異なる空気感と光の美しさを楽しめます。街灯・建築・空との対比を利用した構図は、印象的なポートレートを生む力を秘めています。
また、夕方スタートなら夏場の暑さを避けて涼しく撮影でき、表情・衣装・光のバランスをより丁寧に演出できます。
スカーレット神戸では、こうしたナイト撮影も対応可能です。
毎週水曜日以外の毎日ご相談会を開催しております。ブライダルサロンにご来店いただきますと、ドレスショップにもご案内し、実際にドレスのラインナップもご紹介いたします。
オンラインやお電話でもご相談賜りますのでご希望の形式をお申し付けください。