淡路島で叶える絶景フォトウェディングレポート
2024.5.3

フォトウェディング/前撮りで人気のリゾートロケ地、淡路島。神戸からのアクセスもしやすく、その解放感ある海と空の広がりは格別です。今回ご紹介するのは、その淡路島ロケを満喫されたおふたりの撮影レポート。ロケーション選びや衣装コーディネート、撮影のポイントを交えながら、当日の流れをお届けします。
淡路島ロケ1カ所目は花さじき☆
淡路島ロケの移動中からすでにドキドキ。明石海峡大橋を渡ると自然と気持ちが高まり、素敵な一日が始まります。花さじきは淡路島北部に位置し、三宮から車で約1時間。緑と花畑、海を見渡せる高台の景色はまさに自然のステージ。
この日は10月初旬、夏の余韻を感じる青空とさわやかな海風。広大な敷地に季節の花々が彩りを与え、スケール感あふれる撮影をお楽しみいただきました。
この日のフォトグラファーはTaiheiさん。この後続くサンセット撮影まで、素敵すぎるシャッターの数々を撮ってくれました。最後まで是非是非ご覧ください。
撮影日は、コスモスも咲いていました。さすがTaiheiさんが撮影すると、絵のようにお洒落なコスモスショットになります♡
淡路島花さじきは広大な敷地に季節のお花が咲いています。
そしてやっぱり、なんといっても海と空を見渡せる場所にあること。
訪れるだけで、その広大なスケール感に癒されます。
ドレスは タカミブライダル の2ウェイドレス。花嫁様は、シンプルなラインに花柄のデザインが入った、この場所にぴったりのドレスを選ばれました。
このチュール部分がカバードレスになっていてとても可愛いのです。
こちらのドレスは、淡路島ロケでも人気ラインです。
シンプルなラインに繊細なデザインが映え、チュール部分を重ねて華やかさを、オーバードレスを外してシンプルな佇まいを見せる演出も素敵でした。
2ウェイでお召しになられた花嫁様のレポート、是非ご覧ください☆
カラーベールと2ウェイドレス☆ 神戸の町と淡路島へのお洒落なロケーションフォトウェディングレポート☆
こうして広大な敷地を楽しく歩きながら1着目の撮影を結び、続いてはサンセットが待つ淡路島南部へ。
淡路島ロケ2か所目は秘密の崖スポット☆
花さじきから車を走らせ、南部の“秘密の崖スポット”へ。
サンセット撮影を狙っての移動で、この時間帯ならではの美しい空と海のコントラストが広がります。
崖スポットではソロショットを中心に、岩場でスニーカーを着用して動きやすさも取り入れた演出も。
趣味に合わせて岩場での撮影を希望されたおふたりの意向を反映したシーンも印象的でした。
釣りがお好きなお二人。だから岩場で撮影したかったとのこと。
関西ではなかなか見つからない崖スポット。和歌山まで行くのも良いですが、淡路島でもめちゃくちゃかっこいい撮影ができますよ☆
少しずつ色づく空。
ピンク色に染まっていく感じがお洒落です。
そして少しずつオレンジ色に。
新郎新婦のお二人も、撮影クルーの私達もその美しい空の色に引き込まれまくっていました。
そしてやってきった日が沈む瞬間。目の前に広がる景色はとっても神々しくてうっとりしました。
フォトグラファーのTaiheiさんが崖を移動しまくり様々な構図で撮影。
ラストはおふたりを中心にサンセットを配置し、ロマンチックなクロージング。
いかがでしょうか?
崖スポットではサンセットタイムがオススメです。
この日は少し雲がありましたが、トップクラスのフォトグラファーさんに撮影してもらうと、こんなにかっこいい仕上がりになります。
北部にある花さじきから南部まで島を横断しての淡路島ロケ。
これからの夏から、風が冷たくなる冬の手前までオススメです。
この日の撮影スケジュール☆淡路島ロケは神戸からも移動しやすいリゾート地です☆
この日の撮影スケジュールはこんな感じでした。
11:30 神戸・北野クラブソラにご来館・お仕度開始
13:30 淡路島に車で移動
14:30-15:30 花さじきで撮影
15:30-16:30 岩場に移動
16:30-17:30 岩場で撮影
17:30-19:00 神戸・北野クラブソラへ移動
撮影クルーのご紹介☆
この日の撮影クルーをご紹介します。
フォトグラファー:Taiheiさん
ヘアメイク:VAMP川畑さん
ドレス&タキシード:タカミブライダル神戸北野店さん
ディレクション:スカーレット神戸
ご相談会開催しております☆
スカーレット神戸では毎週水曜日以外の毎日ご相談会を開催しております。
お一組ずつ丁寧にヒアリングし、ロケーション撮影・ドレス・スタイリングまでトータルにご提案します。
神戸北野にあるサロンにお越しいただきましたら、ドレスショップにもご案内し実際ドレスのラインナップもご確認いただけます。
もちろんご遠方にお住まいのお客様やお忙しいお客様にはオンラインでのご案内もいたします。
まだ検討段階の方もお気軽にご相談ください。
お早目にお問合せください。